ボーイ隊TOPへ戻る
テーマ 活  動  内  容 活動場所 記 事
4 新しい仲間 11 【県】15NJ派遣隊顔合わせ 東御市中央公民館  
18 【団】入隊・上進式 象山神社
24 ちかいとおきて スカウトハウス  
5 初めてのキャンプ 2〜5 【15NJ参加者】3泊4日訓練キャンプ 小諸エコキャンプビレッジ
16 からだを使って計測 スカウトハウス  
23 地区表彰(平成22年度長野地区年次総会) 浅川公民館
29〜30 1泊キャンプ/ゴミゼロ奉仕 スカウトハウス
6 ハイキング事始 20 ボーイスカウトのハイキングについて学ぶ スカウトハウス
7 地図を読む 4 読図法についての訓練 スカウトハウス
25 戸隠自然観察ハイキング 戸隠自然植物園
8 世界に向けて羽ばたけ 1〜9 15NJ(第15回日本ジャンボリー)参加 静岡県 朝霧高原  
21〜22 ジャンボリー報告会/1泊キャンプ 桜づつみ公園
9 ザ☆スキル・マスター 12 花の観察とデジカメ撮影 黒姫高原コスモス園
19〜20 【地区】スキル・オ・ラマ 林山荘(長野15団野営場)
26  トーテンポール作り スカウトハウス  
10 冒険の記し 9〜11 飯山第1団・戸隠第1団・長野第18団合同キャンプ タッポの家(飯山1団野営場)
31 ミステリーハイキング 姨捨駅〜武水別神社
11 メッセージを送ろう 14 【団】松代えびす祭り遊び指南 松代 祝神社
28 手旗信号・通信ゲーム スカウトハウス
12 メリークリスマス 4 クリスマス会出し物準備 スカウトハウス   
12 【団】クリスマス会 松代公民館   
31 【団】象山神社越年祭かがり火奉仕 象山神社   
1 新年スタート 16 【団】新年ゲーム大会 松代公民館
2 救急隊SOS 19 スキー 飯綱高原スキー場   
26 救急法 スカウトハウス
3 新たなステージへ 12 今年度の反省と次年度の計画 スカウトハウス   
26 卒業パーティー スカウトハウス
活動状況報告
【4月18日】【団】入隊・上進式
象山神社にて今年度の団総会及び入隊・上進式がおこなわれました。
団総会に先立ち、日頃お世話になっている象山神社に対して感謝状を贈呈しました。団総会では、平成21年度活動報告及び収支決算、平成22年度活動計画について保護者の方々に承認をいただきました。
入隊・上進式では、カブ隊に3名の上進スカウト、ボーイ隊には、1名の上進スカウトを迎えました。またボーイ隊からベンチャー隊へ1名が上進しました。
今年度のボーイ隊は、中学3年1名と小学6年1名の計2名でおこないます。
またベンチャースカウトは、上級班長としてボーイ隊の指導をお願いします。 
みんなの前で入隊のちかいを立てます。 みんなの前で入隊のちかいを立てます。 みんなの前で入隊のちかいを立てます。
カブ隊は、3名の上進スカウト。 ボーイ隊には、1名の上進スカウト。 ベンチャースカウトの歓迎の言葉。
団委員長のお話。 皆で「永遠のスカウト」を歌います。 満開の桜の下で記念撮影。

【5月2〜5日】【15NJ参加者】3泊4日訓練キャンプ
小諸のエコキャンプビレッジにて15NJ(第15回日本ジャンボリー)長野派遣1隊の訓練キャンプが3泊4日の日程でおこなわれました。GWとはいえ、現地は標高が高く、夜は10℃以下に気温が下がりましたが、皆元気に活動をおこないました。訓練キャンプでは、隊員各々の仲間意識を高めることに重点を置きました。
当初は、バラバラな動きでしたが、日にちを経るごとに隊としてまとまりが出来てきました。これから15NJに向けて準備を進めていきます。
(以下の写真は、15NJ長野派遣1隊の活動写真として掲載しています。) 
訓練キャンプ開会セレモニー。 キャンプで使うテーブルなどを自分達で作ります。 朝礼前の点検、派遣隊長のチェックが入る。
2日目の朝礼。 朝礼後に副長がスカウトツオウンをおこなう。 各班の班旗を作る。。
どんな料理ができるのかな? ゲーム(目隠しトレイル)をおこないました。 最後尾の人の指示で動きます。指示が
良くないとどこに行くかわかりませんよ。
15NJで歌う大会ソングの練習。 ハイキングをおこないました。
(歩測や高さ計測の課題に挑戦しました。)
夜はキャンプファイヤーで盛り上がりました。

【5月23日】【地区】地区表彰
浅川公民館でおこなわれた「平成22年度長野地区年次総会」にて当団ボーイ隊のスカウトが出席率良好者として他団のスカウトと一緒に表彰を受けました。
今後も積極的にボーイスカウト活動に参加して欲しいと思います。 
表彰式を待ちます。 長野市の教育次長さんから賞状を授与されました。 表彰を一緒に受けた他団のスカウトと記念撮影。

【5月29〜30日】1泊キャンプ/ゴミゼロ奉仕
ボーイ隊として今年度初めてのキャンプをおこないました。ベンチャースカウトも上級班長として参加してくれて新米スカウトの面倒を見てくれました。
夕食は、カレーライスと野菜サラダを作りました。
翌日は、団行事として例年おこなっているゴミゼロ奉仕に参加しました。地蔵峠の休憩所から松代側にゴミを集めながら下っていきました。ガードレールの外には、たくさんのゴミが捨てられており、ドライバーのマナーの悪さに皆あきれました。 
自分達で作ったカレーライスは、美味しい。 道の脇にゴミが沢山捨てられていました。 参加したビーバー隊とカブ隊と一緒に。

【6月20日】ボーイスカウトのハイキングについて学ぶ
ボーイ隊のハイキングをする上での注意点、必要なスキルについて学びました。
また松代城まで模擬ハイキングをおこない、ハイキング報告書の書き方やハイキングでの注意点について実際に体験しました。
近くの松代城まで模擬ハイキングをしました。

【7月4日】ボーイスカウトのハイキングについて学ぶ
今日の集会では、ハイキングの基本スキルである「読図」と「シルバーコンパスの使い方」について学びました。
読図は、国土地理院から発行されている25000分の1の地図を用いて地図上の場所を座標で読む方法を学びました。また近くの妻女山の展望台に登り、実際に展望台から見える施設の方角をシルバーコンパスで求めてみました。
松代の1/25000の地図で読図法の訓練。 妻女山の展望台でンパスでの方角読み訓練。

【7月25日】戸隠自然観察ハイキング
戸隠自然植物園をスタート地点として戸隠奥社及び鏡池周辺をハイキングしながら野草や野鳥の観察をおこないました。見つけた野草は、デジタルカメラで撮影しました。(下の野草の写真は、スカウトが撮影しました。)
天気にも恵まれ、3時間ほどのハイキングとなりました。
自然植物園では、野鳥を撮影しようとするカメラマンの人達がたくさんいました。私達も野鳥を探しましたが、声は聞こえるのですが、その姿を見ることはできませんでした。
鏡池に映る戸隠の山々は、とてもきれいでした。
ヤマホタルブクロ マユバノフユイチゴ オオウバユリ
カラマツソウ メタカラコウ ニワトコ
ヨメナ シキンカラマツ 鏡池にて

【8月21〜22日】ジャンボリー報告会/1泊キャンプ
15NJも無事終わり、今日の集会は、バーベキューをしながら15NJの振り返り会をおこないました。
15NJには、ベンチャースカウト(高1)1名とボーイスカウト(中3)1名が当団から参加しました。
二人とも普段の生活ではできない体験をすることができてとても楽しかったようです。二人には、今後その体験を後輩達に伝えていって欲しいと思います。
翌日は、スカウトハウスで小山副長の指導のもとトーテンポール作りをおこないました。のみ等の工具の使い方を教えてもらいながら各自作業をおこないました。完成には、まだまだかかりそうです。
15NJに参加した先輩から話を聞きました。 翌日は、トーテンポール作りをしました。

【9月12日】花の観察とデジカメ撮影
見頃を迎えた黒姫高原の「コスモス園」のコスモスやダリアをデジタルカメラで撮影しに置きました。
当日は、朝からあいにくの雨でしたが、コスモス園で雨が小降りになるのを待って撮影をおこないました。そしてスカウトハウスに戻って撮影した写真の鑑賞をおこない、それを教材にターゲットバッジ「写真」を取得するためにカメラや写真について学びました。
あいにくの天気でした。 スカウトが撮影。 スカウトが撮影。

【9月19〜20日】【地区】スキル・オ・ラマ
長野地区の指導者が講師役となって普段の隊活動では、取得が難しいターゲットバッジを中心にスカウト活動に役立つ技術や知識を学ぶ機会を設けました。
各団から多数のスカウトが参加して一緒に学ぶことができて良かったです。来年度も地区で計画するので参加したいと思います。また専門的な技術や知識をお持ちの保護者、指導者には講師を務めていただけるようご協力をお願いします。
《プログラム内容》
19日(昼)「伝統工芸(竹細工)」「写真(カメラについて)」「安全(危険予知、刃物の使い方)」
19日(夜)「天体・宇宙」「気象観測」
20日(昼)「パイオニアリング」
伝統工芸(竹細工) 竹とんぼを作ります。 安全(刃物使い方)
指導者から刃物の研ぎ方を教えてもらいます。 自分で研いでみます。 写真(カメラについて)

【10月9〜11日】飯山第1団・戸隠第1団・長野第18団合同キャンプ
飯山1団の野営場「タッポの家」をお借りして、戸隠1団・飯山1団と合同で2泊3日のキャンプをおこないました。
9日は、あいにくの雨でテントを張ることをあきらめてタッポの家での舎営に変更しました。
夕食作りから班活動です。最初は、ぎこちなかったスカウト達もしばらくすると自分の役割を見つけ積極的に夕食作りに取り組みました。
10日は、天気も落ち着いたので午前中は、なたの使い方と火起こしの練習をしました。午後は、戸隠1団の副長の指導のもとタッポの家の周辺の林の中を散策してきのこ狩りをおこないました。約2時間のきのこ狩りの後、副長からきのこについての説明を受けました。採ったきのこは、夕方、途中から参加した小山副長が持参したきのこと一緒にきのこ鍋にしてみんなで食べました。とても美味しかったでした。
夜は、交歓会ということでスカウトも指導者も各自、出し物を披露しました。また歌やゲームで楽しい時間を過ごしました。
11日は、お世話になったタッポの家の清掃をおこない、昼に解散しました。最初は、班としてまとまるか心配でしたが、スカウト達は、すぐに打解けて仲良く活動に参加してくれました。今後も3隊合同でこのような機会を設けたいと思います。
夕食作り。 夕食は、カレーライスと野菜サラダです。 なたの使い方を練習します。
ストーブにマッチで火を付けます。 火が順調に燃えたらお湯を沸かします。 沸かしたお湯でお昼のスパゲッティを茹でました。
きのこ狩りに出掛けました。 タマゴタケ 戸隠1団の副長がキノコを説明してくれました。
食べれるキノコはこれだよ。 採ったキノコと記念撮影。 夕食は、ボーイスカウト特製キノコ鍋。
とても美味しかったです。 夕食後は交歓会で楽しみました。 出た!18団ボーイ副長のエアギター。

【10月31日】ミステリーハイキング
姨捨駅を出発点にして武水別神社まで周辺の史跡をめぐるハイキングをおこないました。
スカウト達には、行き先を記した暗号文と地図を渡してそれを解きながらハイキングをおこないました。
各チェックポイントでは、シルバーコンパス、歩測、簡易高さ計測を課題として与え、それにスカウト達は、挑戦しました。内容は、ちょっと難しかったようです。
10月末ということで肌寒かったですが、皆無事にゴールの武水別神社まで到着しました。
まず篠ノ井駅で「想定文」を読みます。 ここから電車で「姨捨駅」に向かいます。 ここが出発点です。
姨捨公園で課題「シルバーコンパス」に挑戦。 姨捨公園からは善光寺平が一望できます。 課題で指定された目標の角度を読む。
第2CP「放光院長楽寺」 第3CP「四十八枚田」
長楽寺では、課題「歩測」に挑戦。 第3CPはどこだ。 姨捨の棚田を行く。
麓まで降りて来ました。 第4CPはどこだ。 ハンドブックをみて高さの測り方を調べます。
ゴールの「武水別神社」
第3CP「大雲寺」 第4CP「笹焼神社」では、鳥居の高さを測ります。 スカウトハウスに移動して
ハイキング報告書をまとめる。

【11月14日】【団】松代えびす祭り遊び指南
例年の団行事として祝神社での松代えびす祭での遊び指南に参加しました。
遊び指南として「ビー玉転がし」「輪投げ」「手裏剣投げ」のお店を開き、お祭りに来ていた子供達に好評でした。
ビーバーさんが受付担当。 手裏剣、当たるかな?
ビー玉転がしは、カブ隊が担当。 ボーイもお手伝い。 お昼ごはんです。
途中でビー玉が止まらないようにチェックする。 「魔法使いアキット」さんから風船をもらう。 ビー玉転がしは盛況です。

【11月28日】手旗信号・通信ゲーム
スカウトハウスにて手旗やその他の通信手段について学び、手旗を使った通信文を送り合うゲームをおこないました。
ベンチャーの先輩に指導してもらいました。
ベンチャーの先輩に指導してもらいます。 自分の名前を打てるようになろう。 打てるようになったかな?

【1月16日】【団】新年ゲーム大会
ビーバー隊やカブ隊と一緒に団行事「新年ゲーム大会」を松代公民館でおこないました。
オセロやカルタ、百人一首など正月の遊びで楽しい時間を過ごしました。最後は、恒例のビンゴゲームをしました。
こちらでは、UNOをやっています。 ビンゴゲーム、景品は何がいいかな? ビンゴ!!

【2月26日】救急法
今日の集会は、救急法を学ぶということで三角巾の使い方を練習しました。
ベンチャーから指導を受けました。
まず三角巾のたたみ方を教えてもらう。 このように帯状にして使う。

【3月26日】卒業パーティー
班長の中学卒業・高校進学をお祝いしてスカウトハウスでささやかなパーティーをおこないました。
残念ながら班長は、ベンチャー隊には上進できないとのことですが、ボーイスカウトで養った経験や思い出がこれからの人生に少しは、役立ってくれればと思います。
また機会があれば、集会に顔を出して下さい。
班長の前途を祝して乾杯!

お問い合わせ プライバシーポリシー
Copyright (C) 2015 BOYSCOUT NAGANO 18 Group. All Rights Reserved.

inserted by FC2 system